【初心者必見】文章能力ほぼゼロだった私がWebライターの仕事は簡単なのか徹底解説

Webライター

「Webライターは簡単?文章を書くだけ?」
「頭の良い人しかできないんじゃないの?」
「スクールに通わないとできない?」

工業高校出身で製造業に務めているWebライターとは無縁の私、実際にWebライターとして副業ができている秘訣をご紹介します。
この記事では

  • 仕事は実際に簡単なのか
  • 稼げるのか
  • どんなスキルが必要なのか

を徹底解説していきます。
是非最後までお読みください!

Webライターの仕事は文章を書くだけ?実際の仕事内容を5ステップで解説

実際にWebライターとはどんなお仕事なのか5ステップでご紹介します。

この手順はクラウドワークス(仕事を受注するために使うサービス)での案件受注から記事の提出までの流れです。

【ステップ1】仕事を受注

自分のやりたい、興味のある案件を検索し受注しましょう。

受注の際には、応募時に必要な提案文に書くべき指定事項を確認し、その通りに記入しなければなりません。

実際に、私がクラウドワークスで応募した案件での記入例は

  • 自己紹介(ライティングの経験があれば記入すること)
  • 作業時間
  • 応募理由や意気込み
  • この仕事している理由

などがありました。

【ステップ2】テストライティング

この人に任せてもいいのかを判断するテストライティングといわれるものがあります。実際に簡単な記事を書いて審査しています。

以前、私がおこなったテストライティング内容はこちらです

  • 「テストライティング用マニュアル」を参考に執筆
  • WordまたはPages、あるいはGoogleドキュメントにて納品
  • 文字数は1,500〜3,000文字程度
  • 期日は本日より3日以内

ここで手を抜くと合格するのが難しくなりますのでご注意ください。

最低でも執筆ガイドラインに書いてあること、納品期日を厳守しましょう!

【ステップ3】リサーチ・構成作成

構成とは、序論、本論、結論といった部分から成り立ち、それぞれの部分が連続して配置されること。基本は記事のタイトルをh1、大見出しをh2、小見出しをh3となっています。

テストライティングに合格すると本案件を受けることができ記事を執筆します。

記事の内容をネットやSNSでリサーチし記事の構成を作成します。※クライアントによっては構成まで提示しており記事の執筆のみの場合があります。

【ステップ4】記事を執筆

WordPress(サイトの作成やブログの作成などができるコンテンツ管理システムの1つで無料のソフトウェア)に直接入稿する場合や、GoogleドキュメントやWordで記事を書く場合があります。

クライアントは誤字脱字やコピペもしっかりチェックしているので気をつけましょう。

【ステップ5】提出(指摘があれば修正を行う)

完成した記事を提出するのですがここで安心してはいけません。クライアントが指摘することがある場合が多くありますので、しっかり修正して提出しましょう!

Webライターは稼げるのか?収入を徹底調査

結論は、案件の単価次第で稼げます。

2023年10月31日のWebライターの平均年収はおよそ339万円。日本の平均年収と比べると低い傾向にあります。月給で換算すると28万円、初任給は22万円程度が相場のようで、派遣社員やアルバイト・パートでは平均時給がそれぞれ1,699円、1,088円となっています。

引用:求人ボックス

しかし、よく「〇カ月で〇十万は稼いだ」などと書いている記事を多く見かけます。
Webライターはどのくらいが高収入なのかは下記の表のように1文字あたりの単価で決まります。

クラス文字単価(1文字あたり)
初心者(低単価)0.1円~0.9円
中級者(中単価)1.0円〜3.0円
上級者(高単価)3.0円~

このように上級者になると、最低単価に比べて文字単価がおよそ30倍も違っています。基本1記事で2000文字以上の案件があるので大きく差が開きます。

高単価で稼いでいる人はライターのみの収入で生計を立てている人もいますので実力主義の方はかなり魅力的ですね。

実際Webライターは誰でもできる!身につけるべきスキル3選

「Webライターはどんな資格必要なのか?」こんな疑問を持っている方がいるのではないでしょうか?しかし、Webライターは資格なしでもやれる仕事です。
かといって、何も勉強しないでいきなり仕事をするのは危険ですので必要な知識をご紹介していきます。

基本的な文章力があれば大丈夫!

結論、ハイレベルな文章はあまり必要ないです。

なぜなら、読者は3つのnot(見ない・読まない・行動しない)方がおり、流し読みをしているケースが多いからです。

なので表記もれや誤字脱字、矛盾などのあまりにおかしい文章を書かなければ大丈夫です。基本は執筆ガイドラインに記載していることをしっかり厳守すれば仕事はできます。

リサーチを徹底してSEO対策を身に着けよう

SEOとは、Search Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)の頭文字をとった略称で、日本語で検索エンジン最適化です。
この検索エンジンで上位表示されるために行う対策を「SEO対策」といいます。
クライアントの売上にも影響する能力なので、絶対に基礎を押さえておきましょう。
読者ニーズのキーワードを意識して記事タイトルや見出しを考えることがコツです。

自分の得意分野をスキルにする

自分に合った分野、好きな分野がスキルとなり記事は書きやすくなるでしょう。
特に、クラウドソーシングでのプロフィール文や案件を受ける際の提案文・応募文で記入すると効果的です。
例えば私なら、

  • 過去にボクシングをしていたので格闘技系の記事ならお任せください
  • 現在、工場で働いていますので工具の取り扱いや働く車に詳しいです
  • 趣味は映画鑑賞なので映画関係のレビューと動画視聴サービスの記事なら得意です


などのアピールができます。
必ずしもアピールポイントがないといけない事ではないのですが、あった方がスカウトがくる可能性がありますのでおすすめです!

クラウドソーシングで案件を獲得しやすくするにはこれ!準備すること3選

いざ、仕事を始めたいと思っていても「なにを準備したらいいのか分からない…」「携帯だけでもできのかな~」と悩んでいる方がいます。

そんな方に、仕事をする前に準備しておいた方がよいことをご紹介します。

ライターはスマホのみでも可能だがパソコン所有者が有利!

Webライターはスマホのみでも可能です。しかし、執筆が完了した際にパソコン画面とスマホ画面を確認しないといけません(クライアントからも依頼される場合があります)
受注案件の内容でも「PC環境のみ」と書いてあるものがまれにありますので、お持ちでない方はパソコンの購入をおすすめします

クラウドソーシングサイトに登録・プロフィール作成

最初は初心者限定の案件が多いクラウドワークスがおすすめです。

CrowdWorks 副業・在宅ワーク
CrowdWorks 副業・在宅ワーク
開発元:クラウドワークス
無料
posted withアプリーチ
パソコンからの登録はこちら!

登録後は基本的なプロフィールを作成するのですが、特に初心者の方は自己PRで悩んで立ち止まるケースが多いでしょう。

実際に私が公開している自己PRはこちらです。

記入例

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
田中ヒロヤと申します。

【まずはお気軽にご相談下さい】プログラミング関係や芸能人系の記事はお任せ下さい!

以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【稼働時間】
18時半〜何時でも

【可能な業務】
SEOライティング・リライト

ライティングのほか、編集経験もございます。ワードプレスにてブログ運営していたため入稿も承れます。

【過去執筆ジャンル】
・パソコンの商標記事
・プログラミング勉強系記事
・芸能人関係記事

製鉄関係での技術職として10年半勤務。
高校生時代の専攻が工業系だったこともあり、ものづくり系の記事も対応できます。

【得意分野】
・過去にボクシングをしていたので格闘技系の記事ならお任せください
・製造業で働いていますので工具の取り扱いや働く車に詳しいです
・趣味は映画鑑賞なので映画関係のレビューと動画視聴サービスの記事なら得意です

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

自分の持っているアピールポイントは何でもいいのでどんどん入れていきましょう!

ブログをWordpressで開設する

クライアントから過去の記事執筆の経験を聞かれることが多いです。
「なら記事の執筆経験がないけどどうすればいいの?」と思っている方は、初心者限定の案件を受注する他に、ブログを作成する方法もあります。
ブログを開設して、プロフィールにURLを添付しておけばクライアントは確認しているので案件取得にも有利となります。
実際に私も初案件を受注したときにクライアントから「Wordpressでの記事作成を経験済みのようですので何件かご提示いただければテストライティングの代わりとします」と得する場合もあります。記事執筆の練習にもなりますのでぜひブログを開設しましょう!

収入をアップするために文字単価を上げるよう!

案件を多くこなしスキルを上げる

文字単価をあげるには交渉をしたり高単価の案件に乗り換えるなどの方法があります。
しかし、単価交渉するのも、高単価の案件を取得するのも件数を多くこなしスキルを高めることが大事です。

クライアントからの信頼と評価を上げる

記事の修正依頼を減らすこと

誤字脱字や表記ゆれ(同じ意味を表す言葉なのに、さまざまな表記が混在している状態を指すこと)を極力ないように執筆することがポイントです。

執筆後に

  • 記事の内容を音読する
  • チェックリストを作成してチェックしながら確認する
  • 紙で印刷して見る
  • 知人や家族に確認してもらう

このように工夫すると修正が減りクライアントからの信頼や評価が上がります。

クライアントの予想以上の仕事をすること

  • 構成を自分でする提案をおこなう
  • クライアントが提示したキーワードを修正する提案をする
  • 独自性を出す

このようにクライアントの予想を超える仕事をすることによって評価がかなり上がることがあります。
※クライアントの機嫌をそこねてしまう可能性があるので、しっかり確認をとって実行しましょう!

悩んでいる方必見!おすすめWebライター講座

「スクールで学びたいけどお金がない…」

「スクールに通う時間がない…」

その気持ちわかります!私は家族(妻と子供2人)がおり製造業で三交代勤務しており時間とお金に余裕がありませんでした。しかし、あるWebライター講座に出会い思い切って踏み出すと人生が一変しました。

時間とお金に余裕がない人にはWriting Hacksがおすすめ!

WritingHacks
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1024x682.png
引用:スキルハックス

スクールに通うにもお金や時間の都合で悩んでいる方が多いでしょう。そんな方には、Writing Hacksがおすすめです。私もこの講座を受けてライターの仕事の流れを詳しく知ることができ、実際に案件を受けるのに必要なことや執筆するのに大事なポイントや注意点が理解しやすく説明しており学べるスキルが豊富です!

受講期間無制限
受講形式動画で講座を視聴
料金89,800円(税込)
習得スキル・ライティング・SEOの基礎知識
・高案件の取り方
・WordPresへ直接入稿方法
・リライト・取材記事のやり方
受講場所指定なし
サポート・3回の添削サービス
・WritingHacks卒業名簿ページへの掲載
・無制限での質問サービス

Writing Hacksの口コミ

X(Twitter)でライティングハックスの口コミを調べたところ、評価の悪い口コミはありませんでした。私もライティングハックスの講座を受けて実際に案件を獲得し記事を執筆できましたのでかなりおすすめです。

お悩みの方は、ぜひWriting Hacksを申込みしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました